
こんにちは。交通事故治療・むち打ち治療を専門でやっているからだラボ整骨院です。
今回は、むち打ち症の改善した患者さまから喜びの声を頂いきましたので載せていきたいと思います。
【患者情報・状況】
都筑区にお住まいのKさんは渋滞中に後続車に追突されてしまい、頚部から腰部にかけての疼痛が出現しました。当院に来院されたのは4カ月ほど経過したあとだったのですがご本人によると事故当初から疼痛や頭痛、筋緊張・吐き気などさまざまな症状が強く出現していたようです。
事故当初より整形外科、整骨院(鍼灸)で治療を受けていましたが中々改善が乏しくどうにかならないかとインターネットで横浜市周辺で専門院を検索したところ当院ホームページを発見しお電話にてご予約をしていただきました。
当院に来院され症状や治療内容を聴取していくと、未だかなりの頻度で吐き気を催しており疼痛や頚部可動域制限などが見られました。
症状が強かった為、通常の治療に加え、特殊な電気治療・自律神経を調整する治療など幅広く治療を行いました。するとその場で可動域の変化と疼痛の改善がみえ、約一か月間治療を継続していきました。
すると日に日に疼痛も軽減していき、吐き気の頻度も改善していきました。
これからも経過を確認していきより改善していけるようにしていきたいと考えてます。
「藁にもすがる思いで連絡したところ、とても親身になって話を聞いて下さり、「患者に対して寄り添う気持ちの強い整骨院なんだなぁ」と心強くは思いましたが、正直「多少違いはあれど、結局整骨院はどこも大差はないのでは・・・」といった気持ちは捨てきれませんでした。
だがしかし、実際に治療を受けてみてビックリ!ハイボルテージ恐るべし!一回の施術ですごい回復力でした。
一気に身体が軽くなりお蔭様で頭痛・吐き気は減少しました。先生方をはじめ、スタッフの方々もとても親身で気さくな方たちなので、いつも楽しく通院させて頂いています。」
このような改善の声を頂き現在も経過良好で元々あった肩や腰の症状についても一緒に考えさせていただいております。
通常交通事故による怪我は治療は当然のこと保険会社とのやり取りや専門の医療機関との連携提携も非常に大切です。
患者様と治療院が細かく保険会社とコミュニケーションを取り早期にお体が回復出来るよう治療に専念するための環境作りが大切になってきます。