
横浜市青葉区青葉台駅の近くで肩こりなどの治療をしている
からだラボ駅前整骨院です。
今回は2年間坐骨神経痛の症状でお悩みの方がおり
私が施術させていただいて症状が改善した患者さまの施術例をお話しさせていただきます。
【来院動機】
以前から神経痛にお悩みでしたが、2ヶ月くらい前から症状が悪化。その後も症状の改善が見られない為インターネットで検索し、当院「からだラボ駅前整骨院」にご来院くださいました。
【症状】
日常生活での辛い症状は座っていても脚が痺れる。
寝る際も神経痛があり痛み止めがないと寝れない。
24時間何をしていても常に脚が痺れている。
特に朝の起き上がり時とお仕事終わりが特に症状が強いということでした。
治療をさせていただくにあたり、まず検査をしたところ、
体を反る動作や体を捻る動き、長時間座り続けた際に強い症状が見られました。
動きを見させて頂き、Aさんの場合、症状の原因が背骨周辺のインナーマッスルが神経を圧迫して出ているようでしたので、
根本的な原因となっているインナーマッスルに対して特殊な治療を行い筋肉の硬さを正常に戻していく治療を行わせて頂きました。
初回の治療では腰の動きなどは良くなりましたが痺れ自体はまだ少し見られました。ですが治療を重ねていくうちに痺れも改善していきました。
ご本人の感覚としても治療の回数を重ねていくうちに症状が改善していってるのが実感出来ていると仰っていました。
最初の頃は数時間おきに痛みで起きてしまっていましたが、治療を重ねることで痛みが朝までしっかり寝られて症状の改善も順調です。
Aさんは朝の起き上がりが一番辛かったのですが、今では朝の起き上がりがスムーズで非常に生活しやすいと喜んでいらっしゃいます。
痛みや痺れは改善しましたが、お仕事中の姿勢なども気にされており、やはり根本的な原因であるインナーマッスルを強化していく治療もしていきながら再発をさせないようなケアもさせて頂いております。
筋肉を鍛えることにより姿勢の改善や痛みの予防にもなります。
このように当院はどこへ行っても良くならなかった症状でお困りの方などに多数ご来院頂いております。
長年のお悩みでした症状でも数回の治療で改善しています。
からだラボ整骨院のホームページはこちら→https://aobadaiekimae-seikotsuin.com/blog/
現在当院には町田駅・中央林間駅・南町田駅・つくし野駅・長津田駅・田奈駅・青葉台駅・藤ヶ丘駅・市ヶ尾駅・江田駅・あざみ野駅・たまプラーザ駅他、麻生区、町田市、横浜市からも通院されています。
今後もからだラボ整骨院グループはお身体の症状でお悩みの方が通院しやすい環境を整えていきたいと思っています。